解約の場合は 学習塾向けサービス支援事務局受付フォーム にお問い合わせください。 解約時のご注意点は以下の通りです。 ご解約申請の受付後、翌月4営業日以降に解約処理を行います。 ご解約後は、生徒の授業動画の視聴履歴や確認テス
"解約"の検索結果 5件
-
解約はどうすればよいですか
-
解約や利用生徒数を変更する場合、解約金や手数料はかかりますか
ご契約解除や、利用人数を変更する際に、解約金や手数料はかかりません。 -
【重要】2026年3月30日以前に契約終了をご希望の場合は、解約申請が必要です
└2026年3月30日でサービスが終了する旨ご案内しております。 また、3月30日で自動解約となりますが、生徒ごとに利用IDを削除する「利用停止申請」や自動解約前に解約を希望される場合の「解約申請」についてご説明しております。 資料P3-4 個人会員向けサービスについて -
月の途中から契約、または解約した場合、その月の料金はどうなりますか
日割り料金はありません。毎月1日~末日を1ヶ月と考え、月途中で利用停止申請・解約をした場合も1ヶ月の月額料金が発生します。 例えば、6月30日から生徒が有料会員として有料コンテンツを視聴できる状態になった場合、6月分として2,178円(税込み)の月額料金がかかります。 -
【重要】スタディサプリ学習塾向けサービス 提供終了のお知らせ
└2026年3月30日でサービスが終了する旨ご案内しております。 また、3月30日で自動解約となりますが、生徒ごとに利用IDを削除する「利用停止申請」や自動解約前に解約を希望される場合の「解約申請」についてご説明しております。 資料P3-4 個人会員向けサービスについて